KAKURI サバイバルシート(防寒・保温シート) 40617 価格: 368円 レビュー評価:3.0 レビュー数:8 大寒波のヨーロッパを車で移動するハメに陥ったのですが、後ろの座席は暖房が効かないほどの寒さ。ふとサバイバルシートを持っていたことを思い出し、初めて利用してみました。たしかに音が耳障りだし、薄っぺらで頼りない印象があったのですが、つま先の感覚が無くなるほど冷え切っていた体が徐々にぬくもりを取り戻し、いい感じの温かさにまで回復しました。見た目と音の問題があるので、「いつでもどこでも」といかないところが1ポイント減ですが、少なくとも私はこれのおかげで風邪もひかず、憂鬱にもならずに厳寒の中の車移動を続けられたので、大いに評価したいです。 |
KAKURI サバイバルシート(防寒・保温シート)5枚パック 価格: 1,838円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 ●スポーツ観戦や緊急時の際にブランケットの代用として、使うことにより寒さをしのぐことができる 一個が名刺よりやや大きい程度で、非常に軽いです。
また五個もあれば複数人分に使えますし、あのバッグやこのバッグ、どこにでも入れておけます。
非常用のお守りとしてオススメ。 |
|
ワンルームサバイバル 価格: 3,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:20 セラニポージは、人生介入型シミュレーション「ROOMMANIA#203」に登場するキャラクター(大学生、ネジタイヘイ)の生活に関する歌を歌うアーティストとして、ゲーム内に登場する女の子だが、その実像は福富幸宏プロデュース、楽曲担当のササキトモコ、ボーカル東野佑美の3人からなるユニットである。ゲームの世界観もあるのだろうが、それを無視して聴いてみても、宇宙的なポップ感と個性的なヴォーカルで彩られた「なんとも不思議なサウンド」は、一度聴いたら癖になる。(多田ライコウ) まなもぉん以降Voが変わったのを知ってたので、今まで聴いてなかったんですが、もっと早く聴いとけば良かった!と思うくらいセラニ |
|
新宿スワン [DVD] 価格: 7,980円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 キャストが一部、下手すぎる。
B級ドラマって感じがプンプンする。
原作が良いだけに惜しい! |
週末起業サバイバル (ちくま新書 811) 価格: 735円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 『週末起業』(ちくま新書、2003年)の出版から6年。「日本を、起業家であふれる国にする!」(p.7)という、その時のポジティヴな使命感は今回はややトーンダウン。なぜなら、前作時には「サラリーマンのやりがい、生きがいとして」(p.9)提唱した「週末起業」が、経済環境の変化に伴い、会社勤めによるリスクから身を守る「サバイバル術」(p.9)に変貌したからだ、と著者は「はじめに」で主張する。
まず第1章「雇われる生き方がリスクになった」では、サラリーマンの雇用環境の悪化の進行とともに、「日本のサラリーマンも、」(30年前の)「アメリカのサラリーマンと同じ道を歩む」(p.3 |
サバイバル時代の海外旅行術 (光文社新書) 価格: 756円 レビュー評価:4.5 レビュー数:11 へたな旅行ガイドや観光案内よりも旅行に行きたくさせる本です。そしてiPhoneも欲しくなる(笑)。豊富な旅体験に基づいているため説得力がハンパないです。「旅行ガイドはスポンサーのためのもの」という指摘はごもっとも。 |
どんな時代もサバイバルする会社の「社長力」養成講座 (ディスカヴァー携書) 価格: 1,050円 レビュー評価:4.5 レビュー数:14 この本のタイトルは『「社長力」養成講座』であるが、経営者だけでなく社会人として理解し身に付けておくべき内容である。中でも第三章の「ヒューマンリソース・マネジメント力」は非常に共感するところが多く、この章だけでも価値のある一冊ではないかと思う。
今まで松下幸之助氏や稲盛和夫氏などの本を読まれた方には少し物足りない感じはするかもしれないが、基本的なことがわかり易く書かれているため、興味を持たれた方はぜひ読むべきだと思う。 |
|
サバイバル [VHS] 価格: 1,020円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 GLAYとしては最初で最後のビデオシングル。(後にリリースされた「いつか」はDVDシングル)
曲はロックな感じで、かなりカッコイイ。PVもGLAYとしては珍しいアニメPVだ。
2曲目には同曲のライブバージョンが収録されている。こちらも良い。が、カットが細かすぎる。視聴の際はテレビに近づきすぎずに、明るい部屋で(^^; |
|