|
KAKURI サバイバルシート(防寒・保温シート)5枚パック 価格: 1,838円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 ●スポーツ観戦や緊急時の際にブランケットの代用として、使うことにより寒さをしのぐことができる 一個が名刺よりやや大きい程度で、非常に軽いです。
また五個もあれば複数人分に使えますし、あのバッグやこのバッグ、どこにでも入れておけます。
非常用のお守りとしてオススメ。 |
|
ワンルームサバイバル 価格: 3,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:21 セラニポージは、人生介入型シミュレーション「ROOMMANIA#203」に登場するキャラクター(大学生、ネジタイヘイ)の生活に関する歌を歌うアーティストとして、ゲーム内に登場する女の子だが、その実像は福富幸宏プロデュース、楽曲担当のササキトモコ、ボーカル東野佑美の3人からなるユニットである。ゲームの世界観もあるのだろうが、それを無視して聴いてみても、宇宙的なポップ感と個性的なヴォーカルで彩られた「なんとも不思議なサウンド」は、一度聴いたら癖になる。(多田ライコウ) 全体的に‘女のコ?’って感じな歌詞とサウンドですが、私のような男でもこれはハマると思います。 中でも三曲目のニュー |
|
EXPO ’99 SURVIVAL LIVE IN MAKUHARI [DVD] 価格: 5,800円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6 当時、NHKで、20万人のコンサートをやったって報じていました。そんなグループがいるのなか。そんな印象でした。私は、塾や家庭教師をしていまして、その教え子がGLAYのファンでした。ええんかよ。まずは聞いてみました。ま、ロックは結構ハードが曲が多くてね。ちょっと耳障りな印象。「HOEEVER」や「I’m in LOVE」お、おお、ビートルズの再来かとも思いました。やはりロックをやっているグループのバラードは美しい。ジョンレノンの「ラブ」、ハウンドドッグの「オンリーラブ」、エルビスプレスリーの「ラブミーテンダー」そして、ビートルズの「イエスタデー」「ヘイ・ジュード」ポールアンカの「マイウエイ」な |
サバイバル [VHS] 価格: 1,020円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 GLAYとしては最初で最後のビデオシングル。(後にリリースされた「いつか」はDVDシングル)
曲はロックな感じで、かなりカッコイイ。PVもGLAYとしては珍しいアニメPVだ。
2曲目には同曲のライブバージョンが収録されている。こちらも良い。が、カットが細かすぎる。視聴の際はテレビに近づきすぎずに、明るい部屋で(^^; |
|
|
|
コールドプレイ [DVD] 価格: 5,040円 レビュー評価:4.0 レビュー数:6 まさに不意打ちのような良作でした。
何ら期待せずに見たのですが、瞬く間に登場人物に感情移入し、物語に入り込む事が出来ました。
見終わって「これはレビューを書こう!」と作品ページを開いたら既にレビューが…目を通すまでもなく高評価でしたね(笑
雪山の風景も美しく(まぁやがて惨劇の場になるのですが…)、何とも心に残る作品でした。 間違いなく購入します。 |
サバイバル・アイランド [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:4.0 レビュー数:8 無人島でのサバイバル生活方法よりも、島にたどり着いた人達の人間関係や心情の変化を中心に描いている。 そのためか、矛盾点や突っ込みどころは満載なはずなのに、あまり気にならずに最後まで観ることができた。 というのが、正直な感想。
途中、儀式のようなものが描かれるがあまり気にしなくてもいいので……… というより、忘れても特に支障はない。 |