どうぶつ宝島 [DVD] 価格: 4,725円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5 東映動画最後の傑作であり東映動画の三大名作の一つ。東映動画では最も楽しい作品。出だしの映像はなかなかの雰囲気でありスリリング、一転して海に出ると明るい映像と唄。このあたりはお見事。ヒロインが格好いい。未来少年コナンのモンスリー女史のご先祖といったところ。二隻の軍艦のシーンはまさに「宮崎駿タッチ」。シルヴァー船長にコーヒーを飲ませるシーンで重複しているところがあるのは周知のことでご愛嬌。編集ミスでしょう。冒険、アクション、友情、ユーモア、そして愛、古典的アニメ映画がお好きな方にとっては外せない一本だと思います。 |
どうぶつ宝島 [DVD] 価格: 3,150円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 かつて『ルパン三世 カリオストロの城』を劇場で観た折、「そう言えば昔、同じような形で財宝を見つけるアニメを観たような記憶が…」と思い出した作品。
今回、値段が安くなったのでDVDを購入し、久しぶりに見た。
まさに「アイデア構成 宮崎駿」のアニメであり、あらためて感心した。
ヒロインのキャシーも、いわゆる「萌え絵」ではなく、単純な線でありながら完成度の高いキャラクターであり、実に生き生きと動く。
“綾波以後”のキャラクターに見慣れてしまった目には、非常に新鮮に映るアニメではなかろうか。
|
|
文字の宝島 価格: 1,050円 レビュー評価: 4.0 レビュー数:1  | 「漢字の宝島」の姉妹版。隠された文字を探しあて、色鉛筆で塗り分けるB4版大のメイズパズル。 ひらがな、カタカナ、アルファベット各1枚計3枚入りセット。 | 漢字と文字の宝島シリーズ |
|
|
トレーダーsarahが教える FX 7つの成功☆レッスン 価格: 980円 レビュー評価:3.0 レビュー数:6 入門書にしてはかなり中身が濃いです。
著者も言っていますが、とにかくリスク管理の徹底と資金管理、メンタル部分がこのレベルの本ではなかなかここまで書いているものはないです。
本当にトレードをしている人の目線で書かれた本だと思います。
手法はこんな薄い本にはさすがに書ききれないでしょうし、1000円ですべて教えてくれるわけがないですからあまり期待していませんでしたが、最低限のことは書かれてありました。
著者のブログをみるとゾーンと比較している人が多いようですが、ゾーンの簡易版と言ってもいいくら |
読むだけですっきりわかる日本史 (宝島社文庫) 価格: 500円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3 67ページの1行目?2行目に「ちなみに今でも世界でも軍隊をもたない国は日本だけだよ」とありますが、日本だけではありません。
例えば中米のコスタリカ。
Wikipediaで調べたら、「1948年に、憲法の規定によって軍隊を廃止した世界初の国である」とあります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%AB
内容がちょっといい加減なのが気になります。 |
|
宝島 価格: 2,079円 レビュー評価: 4.5 レビュー数:3 70年代のキース・ジャレットは、ソロピアノで活動する一方、2種類のカルテットで録音を行った。まず71年に結成したのが、デューイ・レッドマン、チャーリー・ヘイデン、ポール・モチアンを擁するアメリカン・カルテット。続いてヤン・ガルバレク、パレ・ダニエルソン、ヨン・クリステンセンを含むヨーロピアン・カルテットを結成し、2つのカルテットを同時進行の形で率いていた。 本作は、アメリカン・カルテットによる74年の異色作。どこが異色かといえば、ほかと違って明るく屈託がなく、解放感に包まれた作品だからだ。キースのアルバムのなかで、こういう雰囲気の作品はきわめてめずらしい。 裏ジャ |
愛キラキラ 価格: 1,260円 レビュー評価: レビュー数: |
|