ア・ダーティ・シェイム US公開バージョン [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:4.0 レビュー数:6 おもしろいかどうかでいうと正直わかりませんでした。
日本のサブカルチャーに浸かっている身としては同じ下品なネタで笑いを取るにしても、みうらじゅんとか根本敬とか大川興行関連芸人とかのレベルを期待してしまうので、なんか野暮ったいというかオヤジ臭いというか、ジェネレーションギャップを感じながらオヤジのエロ話に無理やりつき合わされている気分でした。
変態(フェチ)を「オモシロ」へ昇華する部分がイマイチな気がするのは国民性の違いかもしれないですけど、個人的な意見として同じ下品な下ネタであれば、村西とおるのブログの方が芸としては一枚上手だと思います。
だけど、こういう |
思好錯誤 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:2.5 レビュー数:4 先日、ようやく手に入れることができました。アマゾンと事務所HPでしか、購入できないというインディーズ感が、よいです。京本さんの雰囲気も十分、感じられる一枚だと思いました。 |
|
ラボ・ダイナミクス―理系人間のためのコミュニケーションスキル 価格: 3,570円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 理系のラボで働く学生や研究者が陥りがちな対人関係のトラブルをまとめつつ、どうすれば問題を避けられるかを指南している。読んでいて面白いだけでなく、実用的で役に立つ。
特に、海外に留学して研究する日本人は、現地で英語に苦労するばかりか、文化の違いからも対人面で特に苦労する。また、共同研究が日本よりも非常に盛んで、研究が進む反面、対人面のストレスがたまりやすい。
中には、たまったストレスを職場で露にして更に苦境(解雇処分など)に陥るケースもあるそう。自分の性格と人付き合いを見直したり技術をつけることは、日本のラボではあまり必要とされていないみたいなので、留学す |
|
|
映画に愛をこめて アメリカの夜 特別版 [DVD] 価格: 980円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 悲劇的映画を撮影する人々を描いた、コミカルな映画。
いろんな人が集まって、ゴトゴトガタガタワーワーと猥雑な現場は落ち着かない。
その中にあって冷静に現場をコントロールする監督が印象的。
監督は現実のゴチャゴチャを処理すること(プレッシャーも含めて)も大切なんだなと知りました。
(とにかく映画を完成にもっていかなければならない。お金もかかってるし参加したスタッフへの責任もある)
監督の内面的な創造の苦闘をみるならフェリーニの81/2も超傑作。 |
|
|
西54丁目 価格: 2,039円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 1997年の、スタジオ・ライブ番組"Sessions At West 54th"出演時の録音。全曲生楽器を中心としたシンプルな演奏で、曲目もベスト的選曲。お勧めです。 |
Solitude Standing 価格: 940円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6 アコースティックギター片手に、そのまなざしで見つめた世界を歌いあげる。そんなスザンヌ・ヴェガの代表作である。 スタイリッシュな個性派シンガーソングライターとして注目を集めた彼女の歌には、自らの背景にあるニューヨークの街角の情景が貼り込まれている。スマッシュヒットとなった<2>は、どことなくさわやかでキャッチーなサウンド&メロディーだ。しかしそこには、深刻な社会問題である幼児虐待がテーマとして据えられている。淡々と語るようなヴォーカルが、とある現実を浮き彫りにし、世の中に一石を投じることとなった。(春野丸緒) かつてP.バラカンが司会をしていた『ポッパーズMTV』という素晴 |
|